2009年 05月 11日
潮干狩り

場所は千葉県の富津海岸。朝から良いお天気で絶好の潮干狩り日和です。
去年もここへ潮干狩りに来たのですが、その時のアサリの味が忘れられず、今年も楽しみにしてました。
今年はなんと、潮干狩り専用に靴を購入!という気合の入れよう。
潮干狩りの開始のアナウンスと共に、とるぞ~とやる気満々で海へ突撃したのは良いのですが、あれれなんだかおかしいぞ。 メインのアサリがとっても小さい…。
数はあるのですが、どれも小さいしじみサイズ。去年のアサリとぜんぜん違いました(涙)。
がっかりしながら掘っていると、なんとハマグリがざくざく出てきました。
去年は少ししかとれなかったハマグリ。なんと今年はハマグリがアサリのように取れたのです。
ここは潮干狩り用に貝を撒いている場所なので、アサリはまだ撒いたばかりで成長してなかったのかな~?
でも今まで、こんなにたくさんハマグリを食べることなんてなかったので、しばらくハマグリを堪能しようと思います。
こんなに天気の良い日に外で遊ぶのは、久しぶりだったので、気持ちよかったな~。
〔追記〕帰ってからすぐに、下記『アリス展』のクロージングパーティーにギリギリセーフで行ってきました。間に合ってよかった~。
インドア派の私にとっては、かなりハードな1日だったので、次の日→体中が筋肉痛に…。
日頃の運動不足を反省しつつ、夏までにはもう少し体力つけようと思います。
by couverture-design
| 2009-05-11 23:33
| 日々のこと